IT関連の備忘録など
むさしの雑記帳

DB

IT関連

PostgreSQL データベース作成

PostgreSQL 16にデータベースを作成します。pgAdmin4を使って、ユーザ作成 → データベース作成 → pgAdmin4のサーバ作成 → スキーマ作成 の順に作業していきます。最後にテーブルを作成して動作確認します。
2023.12.30
IT関連
IT関連

PostgreSQL 16.1 のインストール

個人用の開発環境として、PostgreSQL 16.1 をPC(Windows 11 Home edition)にインストールします。インストール後、pgAdminでデータベースが動作していることを確認します。
2023.12.25
IT関連

最近の投稿

  • ChromeのUIデザインについて(バージョン: 125 → 126)
  • ChromeのUIデザインについて(バージョン: 124.0.6367.61)
  • ダミーSMTPサーバ smtp4devのインストール
  • PowerShellでCSVファイルのデータをグループごとに出力する
  • PowerShellでCSVファイルからデータを抽出する

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月

カテゴリー

  • IT関連
むさしの雑記帳
  • お問い合わせ
© 2023 むさしの雑記帳.
  • ホーム
  • トップ